2025.04.13 11:17つくれぽ☆いただきました♬『舞茸(まいたけ)の天ぷら』に つくれぽをいただきました☆☆皆様のお声☆「残っていたお好み焼き粉救済出来ました!」(D様)ありがとうございます!お好み焼き粉を使った『舞茸(まいたけ)の天ぷら』です☆レシピはこちらから♪♪Usako's Kitchen『にんじんの葉のふりかけ』に つくれぽをいただきました☆☆皆様のお声☆「新鮮な人参を葉付きでいただき♡レンジで簡単にできました♪」(M様)ありがとうございました!Usako's Kitchen『枝豆のペペロンチーノ』に つくれぽをいただきました☆☆皆様のお声☆「美味しく頂いています♡ フィレより先に消費しなくちゃならないアンチョビペーストがあり少量使って仕上げました」(D様)ありがとうございました!!アレンジも 楽しんでくださいね ♪♪Usako's Kitchen『筍の天ぷら』に つくれぽをいただきました☆☆皆様のお声☆「筍の煮物が残ったので天ぷらにしました」(D様)「煮物なので味が付いてて美味しかった♪2回作りましたよ。我が家は4月から6月まで筍のオンパレードだから目新しくて新鮮で天麩羅はグー」(K様Usako's Kitchen『筍の刺身』に つくれぽをいただきました☆☆皆様のお声☆「美味しかったです」(B様)「旬の味わい!茹でたてでも美味しい」(M様)「穂先をお刺身で食べてみました。」(T様)「旬の筍お刺身で美味しく頂きました♪」(Y様)つくれぽを、ありがとうござUsako's Kitchen『オートミールのお粥さん』につくれぽをいただきました☆レンチンで簡単にお作り頂けるところが、ご好評です☆白だしも美味しく、おすすめですね♪♪ありがとうございます!!Usako's Kitchen『生の落花生のゆで方』につくれぽをいただきました☆☆皆様のお声☆「想像以上のおいしさでした☆」(C様)「香ばしくて美味しいです」(Y様)ありがとうございます!!Usako's Kitchen『こかぶの葉のツナマヨ炒め』につくれぽをいただきました☆ありがとうございます‼青森県産のこかぶは、アクが少ないので、葉の下茹でをしなくてもそのまま調理することができます。葉にはカロテンなどの栄養も豊富です!こかぶは丸ごとお使いください♪Usako's Kitchen『鶏むね肉と大葉のチーズ巻き揚げ』につくれぽをいただきました☆みなさまの声『今日のお昼に作りました!美味でした♪主人も喜んでくれました!また作ります!ありがとうございました (R様)』Usako's Kitchen『とうもろこしの保存法』につくれぽをいただきました☆ありがとうございます!!Usako's Kitchen『筍の刺身』・『ごぼうときのこと牛肉の卵とじ』につくれぽをいただきました☆つくれぽを、ありがとうございます!!Usako's Kitchen『自家製ジンジャーエール』につくれぽを頂きました♪『自家製ジンジャーエール』のレシピに、つくれぽを頂きました。ありがとうございます!!レシピはこちらです☆ 免疫力アップにおすすめです(*^^*)/Usako's Kitchen『みょうがの天ぷら』につくれぽを頂きました☆ありがとうございます(^O^)/!!Usako's KitchenUsako's Kitchen料理、レシピ、健康に 役立つ情報をお届け致します!! フォロー2025.01.03 02:11☆謹賀新年☆0コメント1000 / 1000投稿
0コメント